【FFRK】極フェス第5弾ガチャ当たり考察【2018年1月】

フェス5

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の2017年末の極フェス第5弾の装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、ガチャを引く際の参考にしてください!

極フェス関連記事
極フェスガチャ当たり考察まとめ
第5弾ガチャ当たり考察 第5弾ガチャシミュ

極フェス第5弾

フェス5弾は雷と地に特化した内容になっており、新型のガーネット雷チェインが含まれています。

目玉はやはりガーネットチェイン。他にはティファとアーシェのOF奥義も大当たりです。

魔石のイクシオン、クラーケンで活躍するものばかりのラインナップ。まだクリア済みでないプレイヤーは、5弾までミスリルを温存しておきましょう。

ティファOF奥義(新)

デュエルクロー【VII】

装備名 デュエルクロー(FF7/格闘)
必殺技 プラチナストライク
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の地属性物理攻撃
特殊効果 地属性強化【効果:小】
専用キャラ ティファ

おすすめ度:★★★★★

1撃で最大約30万ダメージ与えられる奥義がティファに実装されます。超絶で纏ってからが前提ですが、超絶の代用としてレジェマテor第1バーストで纏えれば十分にタイムアタックで活躍できるでしょう。

超絶→OF奥義に必殺ゲージが5本必要ですが、ティファはダイブ産レジェマテが待機短縮系なので、タイムアタックでも5本分ならいかたくを用いなくても運用できる範囲。

必殺技としても強力ですが、装備としても常時地強化の★6格闘なので、地モンク用に所持しておきたい1品です。

アーシェOF奥義(新)

トウルヌソル【XII】

装備名 トウルヌソル(FF12/剣)
必殺技 極星轟雷斬
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の雷属性魔法攻撃
特殊効果 雷属性強化【効果:小】
専用キャラ アーシェ

おすすめ度:★★★★★

3連撃系のOF奥義です。クラーケンのタイムアタックで大活躍できるでしょう。

超絶から奥義に繋げるのが理想ですが、アーシェはレジェマテが強力で、ダイブ産の2連系と装備産の纏いがあれば、レジェマテ+奥義だけでも超強力。

装備としても常時雷強化の★6剣と優秀なので、アーシェ用に持っておきたいところ。

ガーネット雷チェイン(新)

ガーネットモデル【IX】

装備名 ガーネットモデル(FF9/軽装鎧)
必殺技 嵐にも消されぬ記憶
雷属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の雷属性を強化(効果:大)し、魔力を一定時間アップ(効果:大)
特殊効果 雷属性強化【効果:小】
専用キャラ ガーネット

おすすめ度:★★★★★

このガチャの目玉装備の新型雷チェイン。チェイン+魔力バフ(大)ができ、雷魔法パーティのバフとしてはこれ1本あれば十分です。開幕から使う場合、ヘイスガをアビリティやデシの神壁で補うのがおすすめです。

また、魔力バフ(大)をチェインと同時にできることで、物魔混合パーティを組みやすいメリットもあります。

チェインを使用したあとは、ヴァリガルマンダで攻撃かいかたくで超絶や第2バースト、詩人or★4白魔でサポートに回るか、パーティに合わせた行動を取りましょう。

ティファ第2超絶(新)

ティファのグローブ【VII】

装備名 ティファのグローブ(FF7/腕防具)
必殺技 メテオコンビネーション
敵単体に10回連続の強力な地&無属性物理攻撃+一定時間、自身に地属性をまとう+攻撃力(効果:中)&防御力(効果:小)アップ+一定時間、モンクアビリティダブル
特殊効果 地属性強化【効果:小】
専用キャラ ティファ

おすすめ度:★★★★★

纏い&アビリティダブルで強力な地属性超絶です。

ダイブ産レジェマテが待機短縮系なので、ダブル+待機短縮で手数が多く、チェインとの相性も◯。

装備としても常時地属性強化の★6腕防具で、どのキャラでも使いまわせ非常に優秀です。

アーシェ超絶(再)

ラグナロク【XII】

装備名 ラグナロク(FF12/剣)
必殺技 天魔鬼神の霊符
単体10連の雷&無魔法攻撃+一定時間、自身に雷まとい+自身の魔(中)&魔防(小)アップ+黒魔法アビリティ使用時に追撃[雷迅符](使用アビリティの精錬度に応じ攻撃回数が増える2~6連の単体雷&無魔法攻撃)
専用キャラ アーシェ

おすすめ度:★★★★★

纏い+追撃付与で高火力の雷超絶です。

アーシェはアビ2連レジェマテ所持で、連続サンダガ×2+追撃6連で1ターンに最大14連撃まで連撃数を稼げ、チェインと相性が良く強力です。

連続サンダガを精錬5にしなければ性能をフルに発揮することはできませんが、その苦労に見合っただけの火力を出せます。この超絶を入手できたら連続サンダガを優先して精錬しましょう。

▶連続サンダガの評価はこちら

ティファ閃技(新)

怪力手袋【VII】

装備名 怪力手袋(FF7/格闘)
必殺技 ザンガン流開眼
待機時間なしで一定時間、自身にモンクアビブースト(最大効果:中)+自身のストライカーモードのレベルに応じて待機時間短縮(最大3段階)+ストライカーモードレベル1付与/ストライカーモード中はレベル1上昇
専用キャラ ティファ

おすすめ度:★★★★☆

モンクアビブーストと待機短縮を重ねがけできるストライカーモード付与の閃技です。ストライカーモードは、約1/2→1/4→1/6と短縮されていきます。

超絶と奥義とも併用して使いたいところですが、いかたくを用いらないと必殺ゲージの確保は厳しく、ティファのレジェマテや装備が揃っているならば、よほど長期戦にならない限りは使用機会は少なめです。

アーシェ閃技(新)

イージスの盾【XII】

装備名 イージスの盾(FF12/盾)
必殺技 黄昏の魔片
待機時間なしで一定時間、自身に雷属性まとい【重式】を付与
特殊効果 即死耐性【確率:低】
専用キャラ アーシェ

おすすめ度:★★★☆☆

纏い重式の閃技です。他の重式系と同じく纏い超絶を使えれば現状不要と言え、纏うための超絶やレジェマテの代用といったところ。

今後インフレが進み、ダメージが通りにくくなってきたら、超絶持ちでも使う場面が出て来るかもしれません。

ティファ第1バースト(再)

オーバーソウル

装備名 オーバーソウル(FF7/格闘)
必殺技 メテオクラッシャー
敵単体に8回連続の強力な地属性物理攻撃+一定時間、自身に地属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
バーアビ 【ファルコンダイブ】
敵全体に2回連続の地&無属性物理攻撃
【エルボースマッシュ】
敵単体に4回連続の地&無属性物理攻撃
専用キャラ ティファ

おすすめ度:★★☆☆☆

纏いバースト初期の性能のティファ第1バーストです。纏うための超絶やレジェマテの代用品といったところ。

このバーストだけでスタメン入りは厳しいですが、OF奥義を入手できれば、このバースト&OF奥義でイクシオン戦でも活躍できるでしょう。

ガーネット第2バースト(再)

ラムウの杖

装備名 ラムウの杖(FF9/杖)
必殺技 雷帝の試練
一定時間、味方全体の攻撃力&魔力をアップ(効果:中)+敵全体の雷属性耐性を弱体化+自身にヘイスト&バースト
特殊効果 雷属性強化【効果:小】
バーアビ 【ラムウ召喚】
味方単体を割合回復(効果:中)+バーストモード継続中、自身を召喚状態にする/召喚状態の場合は敵全体に2回連続の雷&無属性召喚魔法攻撃+味方全体を割合回復(効果:小)+自身の召喚状態解除
【ぺリドットの光輝】
敵単体に4回連続の雷&無属性召喚攻撃/自身が召喚状態の場合は敵単体に5回連続の雷&無属性召喚攻撃
専用キャラ ガーネット

おすすめ度:★★★☆☆

攻魔バフに雷弱体付与で、味方の火力を向上できるバースト。サポートに寄っている性能なので、魔石でもまだまだ使える性能です。

バーアビの5連撃がガーネットの中で最大連撃になるので、チェインと併用して使うのもアリ。

チェインと併用する場合は、ガーネット単独で必殺ゲージを確保するのが難しいのでいかたくを使いましょう。

アフマウバースト(再)

アリストクラウン

装備名 アリストクラウン(FF11/帽子)
必殺技 最適化
味方全体を中回復+魔力&精神を一定時間アップ(効果:中)+自身にヘイスト&バーストモード
バーアビ 【アクティベート】
味方単体を中回復+バーストモード継続中、自身をアクティベート状態にする/アクティベート状態の場合は敵単体に4回連続の雷&無属性白魔法攻撃+味方単体を中回復+自身のアクティベート状態解除
【ライトマニューバ】
味方全体を小回復+自身がアクティベート状態の場合は追加で敵単体に2回連続の雷&無属性白魔法攻撃
専用キャラ アフマウ

おすすめ度:★★★★☆

全体中回復&魔精バフのバーストです。

バーアビで回復のついでに出る攻撃が意外とダメージが出るので、サブアタッカー的な働きにも期待できます。

しかし、必殺技が中回復なのでこのバーストのみで、魔石ダンジョンの猛攻を防ぎ切るのは厳しいです。ウララの力の回復やメインヒーラーを他に用意しましょう。

セルフィ第2バースト(再)

ヌンチャクS

装備名 ヌンチャクS(FF8/ロッド)
必殺技 現か真か
味方全体を大回復+味方全体の魔法防御力を一定時間アップ(効果:大)+自身にヘイスト&バーストモード
バーアビ 【クレセントヒール】
待機時間なしで味方単体を特大回復
【プチケア】
味方全体を小回復
専用キャラ セルフィ

おすすめ度:★★★☆☆

全体回復&魔防バフのバーストです。

バーアビは優秀なものの、必殺技自体に待機時間があり、今の回復必殺の主流とは外れてしまっています。魔石ダンジョンで使うのであれば乱世の雷神を持たせるなど待機時間を減らすひと工夫が必要です。

ガーネット第2レジェマテ(新)

王女の手袋【IX】

装備名 王女の手袋(FF9/腕防具)
マテリア 演劇を愛する姫
吟遊詩人アビリティ使用時に低確率で味方全体を小回復
特殊効果 雷属性軽減【効果:小】
専用キャラ ガーネット

おすすめ度:★★★☆☆

吟遊詩人アビ使用時に全体回復小が確率で発動するレジェマテです。

物魔混合パーティでチェインを使った時に鬼神の戦歌で攻撃力バフを付与するときや、ミッションのバフ役の時に活躍します。

ティファ第2レジェマテ(再)

ティファモデル【VII】

装備名 ティファモデル(FF7/軽装鎧)
マテリア 心温かな女闘士
バトル開始時に一定時間、自身に地属性をまとう
特殊効果 地属性強化【効果:小】
専用キャラ ティファ

おすすめ度:★★★★★

開幕地纏いのレジェマテです。ティファをメインアタッカーにするなら確保しておきましょう。

奥義が実装されたことにより、ガイアラッシュ連打からの奥義だけでも非常に強力です。

▶ガイアラッシュの評価はこちら

アーシェレジェマテ(再)

アーシェの小手【XII】

装備名 アーシェの小手(FF12/腕防具)
マテリア 誇り失わぬ王女
バトル開始時に一定時間、自身に雷属性をまとう
特殊効果 雷属性強化【効果:小】
専用キャラ アーシェ

おすすめ度:★★★★★

開幕雷纏いのレジェマテです。

上記のティファと同じく、このマテリア+奥義だけでも非常に強力なので、奥義と合わせて狙っておきましょう。

おすすめ装備アンケート

1番のおすすめ装備を投票して下さい。

  • 投票
    ティファOF奥義 15票
  • 投票
    アーシェOF奥義 20票
  • 投票
    ガーネット雷チェイン 84票
  • 投票
    ティファ第2超絶 28票
  • 投票
    アーシェ超絶 14票
  • 投票
    ティファ閃技 2票
  • 投票
    アーシェ閃技 4票
  • 投票
    ティファ第1バースト 1票
  • 投票
    ガーネット第2バースト 2票
  • 投票
    アフマウバースト 5票
  • 投票
    セルフィ第2バースト 1票
  • 投票
    ガーネット第2レジェマテ 3票
  • 投票
    ティファ第2レジェマテ 8票
  • 投票
    アーシェレジェマテ 6票

年末年始関連記事

年末年始イベント関連記事
年末年始イベントまとめ 極フェスまとめ
福袋装備召喚2018 歳末ドリームセレクション
ニューイヤー装備召喚 賀正の祝宴
来襲せし古代兵器まとめ ニューイヤーギフトダンジョン
クイズダンジョン ミュージックレコードダンジョン

ガチャ報告掲示板

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー